5/18

 いつも勉強する前にダラダラとスマホを触ってしまうので、今日は順番を変えて生活してみる。
 今日は傾聴の実習をやり楽しかった。というのも、これに関してはあまり注意される人もいないし福祉職を目指す人には理解の一致がしやすいコツがあるからだ。普段から人の話にはあんまり口を挟まないで聞くようにしてるのでたぶんこの調子で大丈夫だと思う(全然そうでもなかったらごめん)。

 家で過去問を解いてばかりなので、授業の復習が十分じゃないかも。集中するようにしているので思い出せはするのだが、用語が頭に入っていないので少し大変になるかもな~。テスト前はさすがにバイトの休みを欲しいとは言えなかったので、まじで毎日勉強するしかない。
 父親は仕送りしてくれているのだけど、まだ私が大学寮と同じ1万8千円で住所を獲得していると思っているらしく全然家賃には足りていない。姉は栄養系の専門だったけどバイトなんかしてなかった。貰えるだけで感謝しろよと思う人に言うけど、そんなんで感謝を要求するならそもそも産むなよと父親に言ってください。
 大学の頃は何も言わずに寮だった。当たり前に寮だろ?と言われたし、家具も一番安いものを持ってきてこれだろ?と言われた。私は心が弱いので、そういう扱いをされるだけで今だって泣くほど悔しい。精神保健福祉士はクライエントの自己決定権を尊重するけど、私の人生で自己決定したのって本当に今の学校くらいじゃないのかな。

 大学の時、寮費を聞かれるのがとても嫌だった。家賃って実家の太さと同じで、安ければ安いほど安心に近づき普通より低いことを示す、目に見える経済格差。というか人の家賃に安いとか反応するのも失礼な話だ。
 私の偏見によると、親から大事にされた子の方が比較的メンタルも能力も高く育つ。人並みに落ち込んだりはするけど、心の土台があって人に優しい。
 比較的能力が高くなると思うのは、そうじゃないそう育たなかった人と比較してということ。人はトライアンドエラーを繰り返して成長するというものだとしたらそこに自己否定が生じる人ってかなりのハンデになると思いませんか。

 なんか暗い話をしてしまった。傾聴の演習でクライエント役の時にする相談がこんな感じになってしまってなんか重くてごめんなと思った。私ってそこそこ学業に励んできたそこそこ善良な人間なのにこんなに貧困に喘いでいるのっておかしくない?同期の中でも最下層に近い経済状況だと思う。もし私の子どもに今の自分と同じ能力があったら正直国宝だと思ってるね。やりたいことが心にあるってだけですごいと思うし。私が思うに、置かれた場所で咲くのは手遅れで、置かれた場所から逃げるべき。これは早い方が良い、絶対に。